中学受験

指導科目

算数・理科を指導します。一科目だけの受講も可能です。

国語が極端にできない場合は、国語の受講もおすすめします。ラ・サール中の理科の問題は、知識があるのを前提として問題文を読ませるつくりになっています。また、入試には時間制限があるので内容を素早く理解する必要があります。

そのため、理科で点数をとるためには読解力が必要になります。

指定教材

算数

『予習シリーズ』または『魔法ワザ』をメインの問題集としています。

これだけだと物足りない場合は『演習問題集(四谷大塚)』を追加します。

サブ教材として『塾技100』を使います。

他の教材には対応していません。

理科

『演習問題集(四谷大塚)』と『魔法ワザ』をメインの問題集とします。

サブ教材として『塾技100』を使います。

学年:4年~6年

入塾条件
  • 入塾受付:4年生~6年生の7月まで。
  • 四則演算(小数、分数ふくむ)ができる。
  • 自宅でも1日1時間以上の勉強ができる。

計算は、市販の教材(何でもいい)を使って家でもできます。1人だと集中できないという人は、公文式や学研教室に通われることをおすすめします。

計算ができない状態で中学受験の勉強をはじめても身に付きません。まずはしっかり計算をできるようにしておいてください。

ラ・サール中を目指すなら、6年生の7月までには受験範囲を終えている必要があります。「とりあえず勉強してみた」というレベルではなく、基礎が固まった状態です。予習シリーズでいえば5年生の練習問題なら8割以上正解できる状態です。

このレベルまでもっていくには最低でも1年以上はかかります。なので、「6年生から受験勉強をはじめてラ・サール中を目指す」という方には対応できません。

費用

3,000円(1コマ50分)

受講スタイル

通塾

オアシス鹿児島(レンタルスペース)で指導します。