数学– tag –
-
y=sinkxの周期
「三角関数y=sinkxの周期は2π/k」であることを解説します。 -
【おすすめ参考書】プレックス数学重要公式・定理集
【内容】 高校数学の公式・定理と、その証明が載っています。とりあえず、これだけ知っていれば十分な量はあります。※公式・定理として知っていれば十分という意味です。実際に入試問題が解けるようになるには、問題集で解法パターンを覚える必要がありま... -
共通テスト数学対策
【過去問・予想問題に取り組む前にやるべきこと】 過去問に取り組むまえにやるべきことは、基礎的な問題集で知識を入れることです。基礎ができてない状態では過去問は解けないし、また解説を読んでも理解できないところが多いです。労力のわりには大して結... -
数学の学習方法
当塾で行っている数学の学習方法(解法暗記)についての記事です。当塾で使用する問題集は『白チャート』、『1対1対応の演習』ですが、どちらも同じやり方で解き方を身につけていきます。 【1回目の学習でやること】 問題文を読んだら、すぐに解答を読む ... -
白チャートで数学の基礎固め
【白チャートをすすめる理由】 復習がしやすい 数学に限った話ではないですが、問題集(その中でも特に基礎固め用に使う)を選ぶ基準は復習しやすいかどうかです。志望大学の入試問題が難問だからといって、基礎を固めをせずにレベルの高い問題集を使って...
1